本文へ移動

採用情報

人との関わりの仕事に興味を持ち、チャレンジしようとされる方を募集しています。ご検討ください。

放課後等デイサービス事業では、養護学校や地域の支援学級に在籍している小学校1年生~高校3年生までの
知的障がいがある児童の放課後や休日のすごしを支援します。
具体的には、車で学校やご自宅等へお迎えに行き、事業所にて10人程度の集団ですごし、
制作やレクリエーション活動等を行います。
休日や長期休みには、おでかけやプールなどでの水遊びなど一日を通して、いろんな経験を積んでいきます。
子どもたちと接するにあたり、「集団の中で自分を発揮する」「動きの変化から、発達の芽を見逃さない」
を大切にしています。

車での送迎業務があります。
ククル(逢坂一丁目)、はな(唐崎一丁目)での勤務になります。

行動援護・居宅介護事業では、学校を卒業後の知的障がいがある方や、知的障がいがある児童の余暇支援を行います。
車でご自宅等へお迎えに行き、公園やショッピングセンター等へお出かけしてすごします。

募集要項・応募方法

正規職員(放課後等デイサービス児童指導員 新卒)

応募資格
保育士、幼稚園教諭のいずれか(見込み可)
普通自動車免許(AT限定、入社後取得も可)
職種
放課後等デイサービス児童指導員
給与
207,000円
諸手当
通勤手当/超過勤務手当
昇給
年1回定期昇給
賞与
年1回(12月)
勤務地
大津市逢坂一丁目14-14・大津市唐崎一丁目34-1
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
休日・休暇
週休2日制毎週(日曜・祝日は休み。月曜~土曜日の1日休み。ローテーションによる。)
正月休み12月29日~1月3日/お盆休暇(8月の3日間)
年休20日(初年度から)
待遇・福利厚生
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
採用日
2024年4月1日
採用人数
2名
選考方法
面接
応募方法
特定非営利活動法人ゆいゆい
TEL:077-521-8189 (受付時間 平日 9:00~18:00)
担当:寺床(てらとこ) または 大伴(おおとも)までお電話ください。
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

パート職員

応募資格
介護福祉士、初任者研修修了 普通自動車運転免許(AT可)
職種
ホームヘルパー
給与
時給 930円 ~ 1,550円 (業務内容により時給が変わります)
諸手当
通勤手当(一日あたり480円までの上限あり)
昇給
なし
賞与
なし
勤務地
大津市逢坂一丁目14-14
一旦出勤していただき、会社の車で余暇支援のヘルプに出かけます。
勤務時間
月・木・金 15:00~18:00 土・祝 9:30~16:30
※時間は前後することがあります。
勤務日・休日
火・水・日 
待遇・福利厚生
労災保険
選考方法
面接のみ
備考
特定非営利活動法人ゆいゆい 
TEL:077-521-8189 (受付時間 平日9:00~18:00)
担当:寺床(てらとこ)または大伴(おおとも)までお電話ください。
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。
特定非営利活動法人 ゆいゆい
〒520-0054
滋賀県大津市逢坂一丁目14-14
TEL.077-521-8189
FAX.077-521-8190
TOPへ戻る