すまいる通信
はな
秋の歌がたくさん
2024-10-23

10/15~の週は秋の制作週間。秋にちなんだ制作をするだけかと思いきや、制作と音楽が融合する秋週間でした!
始めに、みんなには未完成の大きな楽譜を見てもらいます。楽譜を見ると、音符の上の棒しかありません! そこに、自分たちで作る、どんぐりやきのこ、くりなどを貼り、楽譜を完成させていきます。
どんぐりやくりは、帽子と顔部分をノリでくっつけてから、顔を描いたり、模様で音符を描いたり。きのこは傘部分にシールを何枚も貼るなどして、カラフルなきのこができ、みんなでたくさんの秋が出来上がりました
それを大きな楽譜に貼っていくのは大人気! 本物の楽譜のように、棒の先に秋をつけていく人もいれば、音符の間に貼るなど、思い思いにたくさんの秋を貼っていき、秋の楽譜が出来上がりましたヽ(^o^)丿
そして、とてもかわいく出来上がった秋の楽譜の前で、どんぐりやきのこ、くりの歌を歌ったり、歌に合わせながら踊ったりしました
秋と音楽を堪能した一週間になり、気候的にはまだまだ暑いですが、少しでも秋を感じられたのではないかと思います。