本文へ移動

すまいる通信

ククル

忍者免許皆伝への道・・

2024-10-02
9/24~の週は先週に引き続き忍者週間で、より実践的な手裏剣や水渡りの術などの忍術を習得し、最終日にはそれらを合わせたテストをしました。
手裏剣投げでは、穴の開いた的を少し離れた場所から狙います。
最初から上手に飛ばして入れるお友達もいれば、中々入らないので、どうしても入れたくて、どんどん的の方に近づいていくお友達もいました。ただどの子も入れたいという気持ちを持っていて、投げていくうちに段々と上達していました。
水渡りの術では、ブルーシートの池を缶ぽっくりの履物に乗り渡ります。それも最初は歩き辛そうにしているお友達もいましたが、段々と修行を重ねると、紐を持つ手と足を合わせて歩けるようになってきました。
最終日は、忍者の免許を習得できるかのテストです。修行の成果を披露するため、水渡り、蜘蛛の巣のゴム渡り、手裏剣を通しで挑戦しました。そして最後には巻物を持ったカラスが登場。それを、手裏剣を使いみんなで撃ち落とし巻物をゲットしました。その巻物には「合格」と「まだまだ修行は続く・・」の言葉が。二週にわたっての忍者修行は皆無事合格、免許皆伝しましたが、これからも修行は続きます・・
特定非営利活動法人 ゆいゆい
〒520-0054
滋賀県大津市逢坂一丁目14-14
TEL:077-521-8189
FAX:077-521-8190
MAIL:yuiyui@hope.nifty.jp
TOPへ戻る