本文へ移動

すまいる通信

ククル

体を鍛えて、新学期を乗り切ろう!

2024-09-11
夏休み明け、学校が始まりました。
まずは夏休みを振り返り、皆で絵日記を描きました。
お出かけやお泊り、川遊びなど、楽しかった夏休みのことを紙いっぱいにそれぞれの思いを出しながら描いてくれていました
そして思い出を振り返ったあとは、新学期を元気に乗り切るために、身体を動かしました
ボクシングでは、ぶら下がっている風船を狙ってパンチ!「ワン、ツー、ワン、ツー」と的確にパンチを当てる友達、少し離れた場所から勢いをつけてパンチする友達など、それぞれが自分のスタイルで、しっかりと的の風船を狙っていました。
また違う日には筋トレをして汗を流しました。友達と2人一組になり腹筋や背筋などをしたり、ランニングをしたり、最後には全員で手を繋いで輪になりスクワット! 「座って、立って」の声かけに合わせ、スクワットを10回。最後まで頑張って、いい汗がかけたと思います。
久しぶりにリトミックも楽しみました。馬やキリン等定番の後は、アヒルやとんぼ等あまりやらない動物にも挑戦。アヒルは、中腰でつま先立ちになり歩くのですが、バランスが取りづらく皆苦労していました。最後は皆でとんぼになりました。音楽に合わせ一斉に止まると、しっかりとんぼの形になっていました。
一週間いろいろと身体を動かし、体力強化できたかな? まだまだ暑い新学期ですが、乗り切っていきたいと思います!
特定非営利活動法人 ゆいゆい
〒520-0054
滋賀県大津市逢坂一丁目14-14
TEL:077-521-8189
FAX:077-521-8190
MAIL:yuiyui@hope.nifty.jp
TOPへ戻る