本文へ移動

すまいる通信

ククル

かがくのふしぎ?たいけん!

2024-07-03
6/24~の週は、化学週間でした。「からだ全身で変化を感じる」ことを意識しながら、いろいろな実験に取り組みました!
まずは片栗粉スライムで、粉から粘土状に変わっていく感覚を手で実感しました。最初は恐る恐る触っていたお友達も、スライムになった感触に「うわぁ!」と驚いていましたよ!
ペットボトルと風船で作った空気砲での的あてゲームでは、空気の流れを感じながら、根気よく的が落ちるまで空気を送り続けているお友達もいました
こぼれない水? は水が入ったジップロックにみんなで爪楊枝を刺していくと…あら不思議! 爪楊枝が刺さったまま水がこぼれません! みんな興味津々で爪楊枝を刺していました。
風船グルグルでは繋げた風船をドライヤーの風で宙に浮かせ、グルグル回るかを実験しました。風向きを調整するのが難しそうでしたが、上手に宙で風船を回すお友達、風船を手で飛ばして遊ぶお友達と楽しみ方は様々でした(^^♪
特定非営利活動法人 ゆいゆい
〒520-0054
滋賀県大津市逢坂一丁目14-14
TEL:077-521-8189
FAX:077-521-8190
MAIL:yuiyui@hope.nifty.jp
TOPへ戻る