すまいる通信
ククル
今日はどこの国かな?
2024-05-22
5/13~の週は「世界のあそび」週間でした。
毎日世界旅行をしながら、その国の遊びをみんなで楽しみました!
最初はイタリアへ出発!
みんなもよく知っているボッチャは、発祥の国がイタリアと初めて知りました(^_^;)
しっかり的を見て、狙って玉を投げ、2回目はチーム対抗で行うと、同じチームのお友達が取り組んでいる姿を応援するお友達もいました(^^)v
さぁ次は中国に到着!
「カンフーダンス」の段々早くなるリズムに、遅れながらも頑張って身体を動かしました。
オーストラリアで少し寄り道をして、最後はインドネシアに到着です!
「ペンシルカン」は2年前にも取り組んだことがあり、みんな覚えていたようで、腰の後ろからぶらさがる的を手を使わずに缶の中に入れます。腰をゆっくりかがめて狙い、みんな真剣な表情で取り組みました!
土曜日は、世界旅行に出かけた国の料理にチャレンジ!
手際よく野菜の皮を剥いたり、すりおろしたリ、みんなで協力して美味しいスパゲティ、チキンカツなどができあがりました
世界の遊びや料理に触れ、普段やっている遊びとは少し違った雰囲気で遊んだり、これってこの国のものなんだ…と知るきっかけになったりしたのではないかと思います